とおのわざわい。
世界中が混乱している。コロナは経済だけでなく、様々な負の連鎖を引き起こしているし、バッタの大発生やら自然災害、人災までもがこれでもかと立て続けに起こると、どうしても聖書にある『十の災い(Plagues of Egypt)』を思い出してしまうのです。『十の災い』とは、古代エジプトで奴隷として苦しむイスラエル人を救出するために、エジプトに対して神がもたらしたとされる十種類の災害のこと。
- ナイル川の水を血に変える;川の水は赤い血と変わり、川魚は死に、川は悪臭を放ち、エジプト人はナイル川の水を飲めなくなった。
- 蛙を放つ;蛙が這い上がってきてエジプトの国を覆った。
- ぶよを放つ;ぶよの群れがエジプト全土に広がり人と家畜を襲った。
- あぶを放つ;あぶの群れがエジプト全土に広がり人と家畜を襲った。
- 家畜に疫病を流行らせる;エジプト人の家畜は全て死に、イスラエル人の家畜は全く死ななかった。
- 腫れ物を生じさせる;人と家畜に膿の出る腫物が生じた。
- 雹を降らせる;かつてない程の雹が降り、絶え間なく稲妻が走った。
- いなごを放つ;東風がいなごの大群を運んできて、エジプト全土を覆いとどまった。
- 暗闇でエジプトを覆う;暗闇が三日間エジプト全土を覆った。
- 長子を皆殺しにする;人間と動物の初子が死んだ。
コメント