た。

日常で「ありがとう」という言葉は、言っても言われても悪い気はしない。ある意味、社会生活を円滑にする言葉だと思う。日本で暮らしていた頃、見ていた英語のスラング集の中に、「た(ta)」という言葉を目にしました。これは「ありがとう(Thanks)」の意味。当時は耳にしたこともなく、短すぎてほんまかいなと半信半疑でしたが、イギリスに引っ越してきて初めて耳にした時、「ホントに使うんだ~」って思いました(笑)。例えば、バスや電車でチケットを見せた時、たまに「た」と言われます。オープン大学(The Open University)のフィリップ博士(Dr. Philip Seargeant)によると、もともとは18世紀頃から幼児語として使われていた言葉だそうです。なるほど。日常では他にも同じ意味で「チアーズ(cheers)」という言葉もよく耳にしますね。

今日もバスに乗ってチケット見せたら「た」と言われたのでなんとなく書いてみました。お天気は久しぶりの晴れでしたが、空気が冷たくてもう秋なんだなぁと思ったりして。もう10月ですもんね。写真は先月、夏の終わりのウォーキングで撮ったお気に入りの場所。今日もブログを読んでくれてありがとう!

コメント